業務用蓄電池システム

Business

エコプロジェクトの蓄電池は
こんな会社様におすすめ!

  • 節電をしたい会社様
  • 太陽光発電力の有効利用、自家消費をしたい会社様
  • 災害停電時の最低電源確保をしたい会社様
  • BCP(事業継続)の電源確保をしたい会社様
  • その他

対応施設

  • 福祉施設
  • 病院・医院
  • 工場・倉庫
  • 学校
  • コンビニ
  • スーパー
  • ホテル
  • 旅館
  • オフィスビル
  • 店舗
  • 公民館
  • その他

エコプロジェクトの業務用蓄電池システムの特徴

  • 超低価格(一般リチウム電池の30~50%)
  • 長寿命(平均約10年前後/DOD50~70%)
  • 作動温度範囲が広い(-40℃~-20℃~60℃)

弊社仕様蓄電池と他社品比較表

▼品質性能コスト▶名称
弊社・特殊カーボン鉛電池
他社品
SA蓄電池
カーボンフォーム蓄電池
一般・リチウム
一般・鉛
(psoc/部分充電・蓄電池)
(CFB)
蓄電池
蓄電池
サイクル寿命 ※1
3000~7000
(DOD50%で4200)
3600~13500
(DOD50%で4000)
3000~10000
300~1800
作動可能温度(℃)
-20~55
-40~60
-10~40
0~40
自然放電

(2%未満/月間)

(2%未満/月間)
最大放電量
8C
3C
1C
最大充電量
2C
3C
0.5C
発熱性
極小
重量
コスト 初期投資
小~中
コスト メンテナンス ※2
小・少
中・少
大・中
中・大
※1 1サイクル1日分の寿命ですが、DOD放電深度で異なります
※2 表示の左側は金額の大きさで、右側はメンテナンス方法又は交換頻度
サイクル寿命
1サイクルは約1日分の寿命です。弊社仕様の特殊カーボン鉛電池には数タイプあり、いずれも一般リチウム電池に比べて同等です。
作動温度範囲
他社品と比較して弊社品は広範囲(特に低温に強い)に対応できます。なかでもCFBはマイナス40℃までの性能があります。
発熱性
一般リチウム電池と比較して抜群の安定性を誇ります。仕様上安心安全です。
初期設定コスト
弊社品は一般リチウム電池と比較して約30~50%超低コストで設置できます。
ランニングコスト
一般リチウム電池は、電池交換時には大幅な取り換え(場合によりすべて交換あり)が必要で、弊社品はいずれも劣化した電池のみの単品交換で済むため、作業時間と電池コストが最小で済みます。

安心・安全の2つの補償制度

蓄電池機器補償

年間

(機器メーカー連動)
蓄電池補償

年間

(電池メーカー連動)
その他、有料補償契約で10年間の補償もあります。